大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。
この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、
又医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。
季節により神社の開門時間が異なりますので、ご注意ください
当神社奉賛会では、会員を募集しております。 大國魂神社奉賛会は、大國魂神社の氏子及び崇敬者による組織であり、 御祭神の神徳を感謝し崇敬の誠を尽くし神社の維持経営を奉賛することを目的とする会です。 ご賛同いただける方は誰で…
くらやみ祭期間中のご参拝について、ご案内申し上げます。 〇御祈祷の受付時間について 5月3日 9時~16時 5月4日 10時~16時 5月5日 12時30分~14時 5月6日 10時30分~16時 受付時間中であっても都…
くらやみ祭期間中は車両通行止め等の交通規制が実施されますのでご注意ください。 また、境内の参拝者用無料駐車場は、神事等で使用する関係上、期間中はご利用いただけません。 ※タイムズ大國魂神社は5月1日から6日(7日午後再開…
大國魂神社例大祭「くらやみ祭」の神事・行事等につきまして、以下の通り注意事項を定めましたので、ご参加される皆様におかれましてはご確認の上ご注意いただきますようお願い申し上げます。 大國魂神社例大祭(くらやみ祭)に関する注…