大國魂神社は大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。
この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、
又医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。
季節により神社の開門時間が異なりますので、ご注意ください
12月31日(土) 午後5時より【大祓式】を執り行います。 日常の中で知らず知らずのうちに犯した過ち、穢れを祓い、清らかなる心身で元日を迎え、皆様の新年には病気や災難など無く、家庭の繁栄と幸福を祈る神事です。